屋根瓦葺職人になりたい方を募集中です!

瓦葺師見習として簡単な仕事やお手伝いからはじめていただき、努力次第で将来は瓦葺師として活躍していただいてます。
京都を中心とした国宝・重要文化財等の社寺の大きな屋根瓦を自分の手で葺き上げていきます。
葺きあげた屋根は後世にも引き継がれて100年以上残る、とてもやり甲斐のある仕事です。

未経験者も経験者も大歓迎!!
現場の仕事が好きな方に!
18歳以上ならOK!
手に職をつけたい方、職人になりたい方!!
未経験からスキルアップを目指していきたい方!!
話を素直に聞いてコツコツ取り組める方!!

役員や従業員の隔てなく、気軽に皆で話し合い、意見を出し合い、ひとつの建物の瓦をきれいに葺上げること、そして施主様に信頼して戴ける仕事を目指しています。職人の一人一人が、誇りを持って仕事に取り組んでいます。

雇用形態

正社員
試用期間は3ヶ月です

給与

<日給月給形式>
日給で、見習いは1万円からスタートです (昇給あります)
月給に換算すると 月平均25日出勤なため、見習いは平均 25万円からとなります
※中途採用の場合は、実力により決定いたします

手当

遠方手当、残業手当、休日出勤手当有り
通勤手当:実費支給、上限月額:10,000円

勤務時間・曜日

7:30 〜 17:00 (昼休みと10時と15時に、合計120分の休憩時間)

7:30 〜 17:00
(昼休みと10時と15時に休憩で、合計120分)

日曜、第2土曜休み
5月連休、お盆休み、年末年始休み有り
残業:月平均5時間

待遇・福利厚生

賞与有り
有給休暇有り
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生、退職金制度:あり)

弊社では、正社員3年以上を経過すると、 <希望者のみ>
職人の育成を目的としている京都府瓦工事共同組合の京都瓦技術専門学院に入学が可能です。
★ 一級、二級かわらぶき技能士の資格を取得
★ 仕事しながら通学が可能(夜学)
★ 学費は会社負担

正社員10年から15年を経過すると、
日本伝統瓦技術保存会の研修として、更に高度な技術の習得が可能です。

通勤

マイカー通勤:不可
バイク通勤:可
自転車通勤:可

応募方法

お電話もしくはお問い合わせフォームからご連絡ください。
お電話の場合:
075-463-6397(代表電話 担当:竹村)
080-1417-3136(iPhone直通 担当:竹村)
面接をさせていただきます。
面接時に履歴書(写真貼)をご持参ください。

 


ハローワーク情報

現在、文化財の屋根瓦工事に携わる職人・職人補佐・瓦葺士・見習を、ハローワークにて求人公開中です。
最寄りのハローワーク、もしくは、インターネットサービスの「求人番号検索」でご確認ください。

有限会社竹村瓦商会の求人番号
26010 – 01590531
ハローワーク求人情報ページはこちら ← クリック

 


職人スタッフの紹介

弊社の最高年齢は70代後半、60代はバリバリ現役です。
伝統の技を守り、後世に伝えるために、若手も積極的に仕事をしています。

70代 1名 この年齢ながら、手元として現場を取り仕切る貴重な存在です。
60代 2名 経験豊富です。高度で優れた技術力で文化財工事他、多数の社寺工事を手掛けています。
未だ現役バリバリです。
50代 3名 比較的小規模な屋根工事を数多く手掛けて、小回りが利く存在です。
優れた技術力で若手をひっばる中堅葺師で、文化財工事も数多く手掛けています。
40代 2名 若手ながらも大規模で高度な工事も手掛けています。
中堅葺師として着実に経験を積み重ねています。
30代 1名 手元の他、社寺の屋根にも取り組んでおり、今後に期待しています。
20代 1名 バリバリ仕事に意欲を燃やす20代です。
これからが楽しみです。
70代 この年齢ながら、手元として現場を取り仕切る貴重な存在です。
1名
60代 経験豊富です。高度で優れた技術力で文化財工事他、多数の社寺工事を手掛けています。
未だ現役バリバリです。
2名
50代 比較的小規模な屋根工事を数多く手掛けて、小回りが利く存在です。
優れた技術力で若手をひっばる中堅葺師で、文化財工事も数多く手掛けています。
3名
40代 若手ながらも大規模で高度な工事も手掛けています。
中堅葺師として着実に経験を積み重ねています。
2名
30代 手元の他、社寺の屋根にも取り組んでおり、今後に期待しています。
1名
20代 バリバリ仕事に意欲を燃やす20代です。
これからが楽しみです。
1名

 

PAGE TOP